渋谷駅おしゃれな貸し会議室おすすめtop20 渋谷で人気の貸し会議室ホールレンタルスペース一覧 会議室

渋谷駅で打合せしたくても、カフェは混んでいてなかなか場所が確保できません。
渋谷でゆっくり打合せするなら貸し会議室を借りる必要があります。
打合せの必需品であるホワイトボード、大型モニターなどの有無によっても打合せの効率化は異なります。

今回は色々な渋谷の会議室を実際に体験してみたレビューをお送りします。

お目当ての会議室がある場合は、目次からその商品のレビューへジャンプすることもできます。

結論から見たい方は、【まとめ】からどうぞ!

まとめへジャンプ

目次

SHARE OFFICE BIGness ~MIYASHITA PARK前~

遊び心  ★★★☆☆
使い勝手 ★★★★★
汎用性  ★★★★☆

MIYASHITA PARK前のわかりやすい立地

社内のチームミーティングなどで使われることが多い会議室。
年末には毎日のように忘年会が開催されます。

渋谷駅から明治通りを原宿方面に歩いていくとMIYASHITA PARKがあります。その前にある施設。
道のりが平坦で歩きやすく、道案内がしやすい立地が喜ばれています。

お昼は周辺にキッチンカーがあり、MIYASHITA PARKには多くの飲食店が入居しております。

スペースの特徴


SHARE OFFICE BIGNESSの空間は15坪程度のプライベート空間。
自分たちが使いたい机とイスを簡単にレイアウトに変更することができることが喜ばれています。

立地柄、控室、イベントスペースとして利用されることが多く、25時まで利用できるのが他の施設よりも使い勝手良く、選ばれている施設です。

世界で選ばれているアナログとデジタルが融合するデジタルホワイトボード完備

日本ベンチャーながら世界で選ばれているANSHI TOUCHが完備されております。

タッチパネル式windows10 PCモニターのデジタルホワイトボードANSHI TOUCHができることは、
WEB会議はもちろんのこと、デジタルなホワイトボードの使い勝手も喜ばれています。

会議を行っていくにあたって画面を2画面利用したいというニーズがあります。
こちらに関してはwindows10で行う操作と同じようにご利用頂けます。

slackを片方にリアルタイムに表示しながら、ホワイトボードに書いていくができます。
これをWEB会議でリアルタイムに共有して、WEB会議に参加されてる方が書き込みもできます。
ハイブリット会議が増えていく中で、双方向操作ができるのはより一層の一体感を味わうことができると思います

詳細レビュー記事はこちら

SLOTH JINNAN 8名会議室 ~対話の聞こえてしまう会議室スペース~

遊び心  ★★☆☆☆
使い勝手 ★★☆☆☆
汎用性  ★★★☆☆

渋谷区神南の感度の高いエリア

渋谷区役所前の渋谷区神南エリアにある立地。
ショッピングを楽しむ感度の高い方が集まるおしゃれエリア。
KITAYA PARKがリニューアルして公園として色々なイベントが開催されています。
定期開催される神南マーケットでは、多くの人が集まります。
施設内にはブルーボトルコーヒーがあり、ゆっくりした時間を過ごすことができます。
渋谷区としてはこのKITAYA PARKを中心にこのエリアを盛り上げたいと考えている。

建物は、プチ公園通りに面し、1階はBEAMSが運営するPilgrim Surf+Supply(ピルグリム サーフ+サプライ)入居。

北谷公園

COWORKING SALON SLOTH JINNAN内にある会議室をお貸出し

WHAT “SLOTH” BELIEVES / unite for individualization, relight the format, make our life creative
コワーキングサロン(COWORKING SALON)とは「CO(一緒に)+WORKING(働く)+SALON(談話室)」。

常に音楽が流れる室内に、対話の聞こえてしまう会議室。夜になったらムーディになる照明に、ライブラリスペースで突発的に始まるトークイベント。不定期で開催されるパーティーや、いつどのタイミングで開き、誰がホストで誰がゲストかわからないバーカウンター。それらはビジネスを生み出すための“COWORKING SPACE(コワーキングスペース)”ではなく、自分の感性を仲間と共に増幅させることのできる“COWORKING SALON(コワーキングサロン)” =「共に働きながら談話をするための場所」


集まって労働を行うのではなく、自分たちがやりたいことに向かって共に働くためには、互いにコミュニケーションをとり、感性を確認し合う行為が必要との考えの元、設計されています。

個人のワークスペースというよりも、長時間滞在可能なカフェの方が近いかもしれません。音楽が流れ、様々な会話が聞こえる空間で、それぞれのメンバーが個性を出し合いながらクリエイティブな時間の共有を行うことを目指しています。

多くのスペースから構成されております。
COWORKING SALON SLOTH JINNAN

対話の聞こえてしまう会議室スペース

この空間の特徴は施設のコンセプトである『自分の感性を仲間と共に増幅させることのできる“COWORKING SALON(コワーキングサロン)” =「共に働きながら談話をするための場所」』から、間仕切りをカーテンになっております。

クライアントとの打合せ等では不向きかもしれませんが、社内の打合せでは臨場感があって、意外と会話は弾む空間になっております。

世界で選ばれているアナログとデジタルが融合するデジタルホワイトボード完備

日本ベンチャーながら世界で選ばれているANSHI TOUCHが完備されております。

タッチパネル式windows10 PCモニターのデジタルホワイトボードANSHI TOUCHができることは、
WEB会議はもちろんのこと、デジタルなホワイトボードの使い勝手も喜ばれています。

会議を行っていくにあたって画面を2画面利用したいというニーズがあります。
こちらに関してはwindows10で行う操作と同じようにご利用頂けます。

ANSHI TOUCH

詳細レビュー記事はこちら

元アパレル店舗の内装を引き継いだギャラリースペース



遊び心  ★★★★★
使い勝手 ★★★★☆
汎用性  ★★★☆☆

渋谷区神南の感度の高いエリア

渋谷区役所前の渋谷区神南エリアにある立地。
ショッピングを楽しむ感度の高い方が集まるおしゃれエリア。
KITAYA PARKがリニューアルして公園として色々なイベントが開催されています。
定期開催される神南マーケットでは、多くの人が集まります。
施設内にはブルーボトルコーヒーがあり、ゆっくりした時間を過ごすことができます。
渋谷区としてはこのKITAYA PARKを中心にこのエリアを盛り上げたいと考えている。

建物は、プチ公園通りに面し、1階はBEAMSが運営するPilgrim Surf+Supply(ピルグリム サーフ+サプライ)入居。

北谷公園

COWORKING SALON SLOTH JINNAN内にある会議室をお貸出し

WHAT “SLOTH” BELIEVES / unite for individualization, relight the format, make our life creative
コワーキングサロン(COWORKING SALON)とは「CO(一緒に)+WORKING(働く)+SALON(談話室)」。

常に音楽が流れる室内に、対話の聞こえてしまう会議室。夜になったらムーディになる照明に、ライブラリスペースで突発的に始まるトークイベント。不定期で開催されるパーティーや、いつどのタイミングで開き、誰がホストで誰がゲストかわからないバーカウンター。それらはビジネスを生み出すための“COWORKING SPACE(コワーキングスペース)”ではなく、自分の感性を仲間と共に増幅させることのできる“COWORKING SALON(コワーキングサロン)” =「共に働きながら談話をするための場所」


集まって労働を行うのではなく、自分たちがやりたいことに向かって共に働くためには、互いにコミュニケーションをとり、感性を確認し合う行為が必要との考えの元、設計されています。

個人のワークスペースというよりも、長時間滞在可能なカフェの方が近いかもしれません。音楽が流れ、様々な会話が聞こえる空間で、それぞれのメンバーが個性を出し合いながらクリエイティブな時間の共有を行うことを目指しています。

多くのスペースから構成されております。
COWORKING SALON SLOTH JINNAN

ラフさがある中でプライベートな空間で集中して打合せができる

クリエイティブな人が集まるコワーキングスペース、SLOTH JINNAN
その2階のギャラリースペースは、施設の奥の区画にあり、外から見たらわからないプライベートな区画。
1階のPOP UPスペース、バースペース、屋上、テラスなどのスペースを連動した利用もできます。

  • アパレル展示会
  • アート作品の展示会
  • POPUPイベント
  • キックオフイベント
  • プレスイベント
  • ワークショップ
  • TV番組、Youtubeの撮影、ライブ配信等

机とイスを活用して30名前後の方が集まるイベント開催が行われております。

元アパレルの店舗の内装を引き継いだ空間のために、そのまま展示会としてのご利用もあります。
アパレルだけではなく、アートの展示会の開催も行われています。

詳細レビュー記事はこちら

ROOF TOP SPACE FOR BBQ ~渋谷を上から楽しみながらBBQをしませんか~

遊び心  ★★★★★
使い勝手 ★★★★☆
汎用性  ★★☆☆☆

渋谷区神南の感度の高いエリア

渋谷区役所前の渋谷区神南エリアにある立地。
ショッピングを楽しむ感度の高い方が集まるおしゃれエリア。
KITAYA PARKがリニューアルして公園として色々なイベントが開催されています。
定期開催される神南マーケットでは、多くの人が集まります。
施設内にはブルーボトルコーヒーがあり、ゆっくりした時間を過ごすことができます。
渋谷区としてはこのKITAYA PARKを中心にこのエリアを盛り上げたいと考えている。

建物は、プチ公園通りに面し、1階はBEAMSが運営するPilgrim Surf+Supply(ピルグリム サーフ+サプライ)入居。

北谷公園

渋谷を感じられる開放的な屋上で仲間とBBQを楽しむ

渋谷区神南にある屋上から見える景色は新しい気づきが多い場所。
天気がいい日中も、夜も楽しめる場所になっております。
屋上は天気に左右されがちですが、屋根がついているので少しの雨でもBBQを楽しむことができます。

今まで道を歩いて渋谷を楽しんでいたものを、屋上から渋谷を楽しんでみませんか?

最新BBQコンロで熱いお肉を楽しみませんか?

オフィスでの忙しい1日の終わりにくつろいだりしてはいかがでしょうか?
電気グリルをコンセントに差し、食材を集めたら、後はテーブルをセッティングするだけです。

最新のスマート電気グリル「Weber Pulse 1000電気グリル」を導入しました。
搭載されたスマートテクノロジーによって、毎回パーフェクトなBBQを簡単に実現できます。
手軽に本格的なおうちバーベキューを実現しましょう。

渋谷レンタルスペース一覧

POP UP SPACE @ SLOTH JINNAN

3㎡ 1階 ネット環境あり

GALLERY SPACE @ SLOTH JINNAN

46㎡ ネット環境あり エレベーター

ROOF TOP SPACE @ SLOTH JINNAN

~30名 ネット環境あり エレベーター

Share Office BIGness

~30名 ネット環境あり エレベーター

MEETING ROOM WITH TERRACE @ SLOTH JINNAN

~30名 ネット環境あり エレベーター

Meeting Room A & B

~8名 半個室 ネット環境あり エレベーター

Web Booth @ SLOTH JINNAN

~2名 ネット環境あり エレベーター

Bar @SLOTH JINNAN

ネット環境あり エレベーター

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次